市原市指定
市原市は千葉県の中央部に位置し、都心から50km圏内、東京駅、羽田・成田両空港まで約60分という立地にあります。
日本最大数のゴルフコースがあり、北部の東京湾沿いは浦安市から君津市付近まで広がる京葉工業地域の一部となっており、
日本最大規模の石油化学コンビナート郡があります。コンビナート郡は「工場夜景」としても有名で観光資源にもなっています。
市の南部は緑豊かな里山が広がり、大多喜町から市原市南部の養老渓谷は観光スポットとなっています。
養老川沿い市原市田淵にある地層は、一番新しい地磁気逆転の記録が世界で最もよく残っていて、
時代を分ける境界がよくわかる地層として世界的に認められ、世界中で使われる地質年代「チバニアン」と命名されました。
市原市で指定されているごみ袋は、可燃ごみ用がうぐいす色(赤色の印刷)、不燃ごみ用が透明(黒色の印刷)となっています。
袋の色が違うので簡単に区別することができます。資源物(古紙、カン、ビン、ペットボトル等)は指定のごみ袋は無いため、
ゴミステーションや地域の集団回収場所に直接、持ち込み、自治体が回収しリサイクルしております。